この記事では「LINE公式アカウント」を使って、「資産化したブログ」から自動で収益があがる方法を解説しています。
「LINE公式アカウント」って使いこなすの難しそう!と思っていませんか?
このページでは私でもできた!LINEを使った売れる仕組み化の裏側と、あなたができるようになるまでの私からの「無料サポート」に関して紹介しています。
こんにちは!こあらん@オーストラリアです。
海外の田舎で、海をみながら記事を書く毎日を送っています。
私はオーストラリアで2人の子供と夫と4人で暮らしています。夫も私もこの10年ほどはお家が職場で、ネット収入で生活をさせていただいています。
私がブログにはまったきっかけなどは、ぜひプロフィールをご覧ください。
今回はせっかく作る資産型ブログをさらに自動で収益化させる方法を解説しますね。

こんなお悩みを解決しますよ〜!
私の「無料サポート」も好評だよ♪
資産化ブログやLINE公式アカウントを使った収益の自動化などはもう知ってる!無料サポートの概要が知りたいという方はこちらへどうぞ。




資産型ブログ(特化型ブログ)って?


資産型ブログというのは、別名特化型ブログともよばれるブログで、ある特定のジャンルに集中して記事を投入し、アクセスを集めるブログのことです。
ある特定の美容コスメとか、転職に関してや、クレジットカードの比較、などですね。
アクセスが集まると、そこからGoogleのアドセンスなどの広告費が安定して入ってくるようになります。
ブログは年数が経ち、記事の数が増えると急にアクセスが伸びるタイミングがあります。
早い方で3ヶ月くらい、半年ぐらいからぐんと伸びることが多いですね。
そこまで継続するのが大変なのですが、そこの山をこえると記事の投入数もぼちぼち更新していれば、アクセスをキープすることができます。
そんな状態のブログのことを「資産型ブログ」や「特化型ブログ」と呼んでいます。
資産型ブログのいいところは、1回やり方を覚えると、同じことを横展開できることです。違うトピックで書いていけばいいのですね。
そうすると、1つのブログからの収入は月10万前後でも、10個つくると月100万円になります。
積み重なるイメージがまさに「資産型」ですよね。
資産型ブログ(特化型ブログ)から自動で収益があがるって?


じゃ、その資産化したブログから自動で収益があがるって?どういうことかというと。
アクセスが集まると、最初はGoogleのアドセンスなどの広告を踏んでもらって、収益があがるようになりますが、ブログの記事にファンがつくようになると、「あなたの記事」を読みにきてくれるユーザーさんがでてくるようになります。
そんなユーザーさんは、あなたからの紹介だと、物を買ってくれやすくなるのですね。
アフィリエイトと呼ばれる仕組みを使って、楽天やアマゾンの商品、もしくはもう少し高額な商品を紹介すると、あなたの紹介から売れるとアフィリエイト報酬が入るようになります。
ただしブログって一時期ファンになっても、ある日読まなくなったブログとか多くないですか?読みにきてくれるユーザーさんって、どんどん入れ替わってしまうのですね。
そこでラインの登場です。
あなたのブログからあなたの「LINE公式アカウント」に登録してもらうと、そこから自動でメールが流れる仕組みを作る事ができます。
ユーザーさんが遊びにきてくれなくても、あなたから接触できるようになるわけです。
それもツールを使う事で、あなたが手動で1通、1通返事をしなくても、ユーザーさんの行動にあわせた文章を勝手に送ってくれるのですね。
紹介したい商品やサービスに関して、あなたが思うメリットを伝えていくことで、気がつくと最終的にはあなたの紹介から商品が売れていくようになるというものです。
ブログで集客した後に、あなたのかわりにラインさんが自動で働き続けてくれるというイメージでしょうか?
ここでは本当にざっくり解説していますので、ちゃんとお伝えできているか不安ですが。
もしもっと「資産型ブログ」に関して知りたい場合は、こちらの記事がおすすめです。
→「資産型ブログ」の作り方
資産型ブログ(特化型ブログ)✖︎LINE公式アカウントって?


2011年にLINEアプリが登場する前までは、メルマガとブログを使ったマーケティングが主流でした。それがLINEが登場すると、そのユーザーへの到達率などからあっという間にLINEが席巻!
あなたも何か無料のプレゼントをもらうのに、「LINE登録してね」というのを沢山見る機会が増えたのではないでしょうか?
LINE公式アカウントというのは、あなたのプライベートのアカウントを1つを登録していれば、100個までビジネスアカウントが作れちゃうという優れものです。
送るメール数で課金されますが、最初は無料で利用ができます。
副業で使い始めた頃なんて、月1,000通も送らないですよね?
なので儲かるようになるまでは「無料」で使えちゃいますので、安心してどんどん作ってみられたらいいと思います。


(引用)LINE for Business:「料金プラン」より
ビジネスアカウントは匿名で運用できるので、あなたの名前を公表しなくても副業用に使用する事ができます。
ただ残念なのが「公式アカウント」の操作画面ではメッセージの作成や、自動応答などが、ちょっとめんどくさい、もしくは自動化できない部分が多いのです。
私もいじってみたのですが。公式画面の「クール」な感じに戸惑いっぱなしでした。
そこで最近出てきたのが、「LINE公式アカウント」を利用しやすくするサービスです。数多くのサービスがある中で、私が使っている「プロラインフリー」というサービスを例にしてご紹介しますね。
資産型ブログ(特化型ブログ)✖︎プロラインフリーって?


「プロラインフリー」というのは、そんな「LINE公式アカウント」を使いやすくするためのツールのうちのひとつです。
数多くあるサービスを比較して私がこちらを選んだ理由!



「無料!」で全機能使える!(笑)
ほとんどの他社サービスが、大体月1万円くらい払うと機能がほぼ全部使えるようになりますが、プロラインはフリーは太っ腹で、「ステップメール数」が10個まで、という制限以外は機能が全開放されています。


しかも沢山送っても0円!↓↓


はい、こあらん、主婦感覚でネットビジネスをやっていますので「できるだけコスパがよいもの」を探してしまうくせがあります。
特にこういったツール系は1回使い出すと、あまり乗り換えたりしませんよね?携帯のプランみたいなもので。
なのでとっても慎重に比較したんですよ。
有名なL社さんを使っているネット仲間にも直接聞いたりしてね。
またプロラインフリーを選んだ理由のもうひとつは、DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)と呼ばれるマーケティング手法の第一人者の方が、数億投入されて作られたツールなので、「ブログからの収益化」に最適な設計になっていることろも大きいです。
DRMというのは、簡単にいうとステップメールと呼ばれる自動でメールを送るシステムを作って、ユーザーさんに魅力を数回にわたって伝える事で、あなたのファンを作る、お店に来てもらう、サービスを購入してもらうという事を行います。
このDRMを使ったステップメールの構築方法ですが、開発者の加藤社長自ら解説動画をがっつり作ってくれているんですね。
この動画だけでも「DRMマーケティング」の教材で売れそうなレベル。実際有料でやっていたセミナーみたいですが。
プロラインフリーに登録すると、このセミナーが視聴できるので、この動画を見るだけでもおすすめです。
私の場合、それまで「LINE公式アカウント」の操作画面で、あーでもない、こーでもないといじくりまわして失敗していたので、「プロラインフリー」を使って、さくさくと操作が完了できるのに感動すら覚えました。
正直にいうと、私はIT系のセンスはゼロです。
ITマンの夫にいつも泣きつくのですが、「私が近づくとPCの調子が悪くなる」と言われるくらい何かセンスの無さをもってるみたいです。
それがちゃんと自力で設定できて、メッセージを送るとちゃんと登録したLINEアカウントが反応する!もうそれだけで嬉しくなっちゃいました。
プロラインサポートグループへ無料で参加する方法





「こあらん@プロラインサポートグループ」ってどんなサービスなの?
「プロラインサポートグループ」は、LINE公式アカウント自動化ツール「プロラインフリー」を使う、あなたのLINEマーケティングのスタートダッシュをお手伝いするものです。
以下のようなサポートが「完全に無料」で受ける事ができます。
✅ LINEチャットで連携&スタートまでフォロー
✅ 個別Zoom相談30分✖️2回!
(プロラインフリーに関する相談以外にもお使いいただけます。
個別相談は通常1時間@29,800円なので、約3万円の価値あり!)
✅ 「Twitter1000人フォロワーまでの道」プレゼント
✅ 「超かんたん!資産化ブログの作り方」プレゼント
→(作成中!出来次第お配りします。
将来的には「ブログで自由になる!」コミュニティを作れたらなと思っていますので、その際は「無料の参加権」をお配りしますね。
こつこつ「資産化ブログ」とLINEやメルマガを連動させていくことで、「自動集客・自動販売・自動アフターフォロー」が実現します。
やればやるほど楽になるというか、楽しくなりますよ。
プロラインサポートグループへの参加方法


ここでは「こあらん@プロラインサポート」に参加する方法を紹介しすますね。まだ「プロラインフリー」のアカウントを持っていない方向けなので、もし「もうアカウントを持ってるよ」という方はこちらの方法では参加できません。
もしもうアカウントを持っている方は、こちららの章で確認してみてくださいね。
この章の最後に紹介していますので、読んでみてくださいね。
■ステップ1:こあらんの紹介で「プロラインフリー」に無料登録する
「プロラインフリー」は「LINE公式アカウント」ではできなかった事が、さくさくできるようにしてくれるLINE集客自動化ツールです。
私はプロラインフリーを使う事で、「自動集客・自動販売・自動アフターフォロー」ができるようになりました。ブログの設置だけやメルマガ登録では取りこぼしていた収益が、大幅に改善されています。
登録は下記のリンクをクリックし「無料アカウント作成」からアカウントを作成するだけです。
上記をクリックすると、下記のような画面に移動します。お使いのメールアドレスを入力して作成すれば完了です〜


■ステップ2:「こあらん@プロラインサポートグループLINE」を友だち追加する
先にプロラインのアカウントの作成が完了したら、私の「こあらん@プロラインサポートグループLINE」を友達登録してください。
必ず「ステップ1:こあらんの紹介で「プロライン」に無料登録する作業」を完了してから、LINE登録確認するようにしてください。
「こあらん@プロラインサポートグループLINE」登録フォーム↓
■ステップ3:登録直後にLINEに届くメッセージに、「あなたがプロラインフリーに登録したメールアドレス」を入力し返信する
確認が取れ次第、私の方から「プロラインサポート開始」のご連絡を差し上げます!
本来、このような連携サポートなどは、通常は新規登録者さんが、開発側に有料でお願いするサービスになります。
それを「プロラインフリー」では、サポート代行費用の代わりに「アフィリエイト報酬」として私が紹介料をいただくことで、その業務を代行しつつ、紹介者の方からお金をいただかなくても行える仕組みを作っているのです。
プロラインフリーへの登録はみなさん「無料」で行えますが、せっかくなら「サポート付き」「特典レポート付き」のこあらんから登録していただけると、あなたもお得ですし私も嬉しいです。
プロラインフリーの開発側は、アフィリエイト報酬を支払う代わりに、集客への純粋な「広告費用」を抑える事ができ、よりサービスの改善に力を入れていく事ができます。
新規登録者さんは無料でサポートが受けられ、連携までのスタートダッシュが早くなります!
私も自分が「感動」した「プロラインフリー」の魅力を伝えて、お手伝いする事で誰かのお役に立てて、紹介料がいただけます。
全員がwinーwinな仕組みが嬉しいですよね。
■「プロラインフリー」のアカウントをすでに持っている方
申し訳ありませんがすでにプロラインフリーに登録されている場合は、無料サポートグループへ参加はできません。
前述しましたが、私が無料でサポートさせていただけるのは「紹介料」を運営側からいただけるからなのですね。
もし「サポートだけ」のお申し込みの場合は、別途費用をいただくことになり、登録者さんのデメリットになると思うのです。
もしそれでも「どうしても、こあらんのサポートが受けたい!」という場合は、ご家族など違う方のお名前とメールアドレスで登録いただくか、「カード登録アカウント(有料版)」を作成して、そのメールアドレスを送っていただければと思います。
また要望によってサポート内容は増やしていけたらと思います。
「ブログはオワコン?」いえいえそんなことないですよ。
「ブログで自由なライフルタイルを手に入れる!」一緒に実現しませんか?
そのお手伝いができたら幸いです。
ではでは、サポートLINEでお待ちしています〜!
こあらん@オーストラリア
コメント