こあらんのプロフィールに興味をもっていただき、ありがとうございます!
ブログ歴約12年。オーストラリアの田舎町からこあらんと申します。ビーチ前のペントハウスに引っ越して、毎日海を見ながら記事を書いています。

このページでは、あなたがこのブログを読むメリットや、こあらんがなぜブログをはじめたか?その経緯や、失敗談などを書かせていただいています。長めですので、お時間がある時にでもどうぞ。
私は子供の頃は九州の田舎で過ごしました。その後大学受験で東京へ。
大学卒業後、広報コンサルティングの会社へ就職しました。
もともと新聞記者になりたくて、文章を書くことが大好きでした。
父も元新聞記者、兄もミステリー作家という感じで、文章を書く環境で育ったせいもあるかもしれません。
毎朝20新聞に目を通し、雑誌にネットを確認。記者発表やリリースを書く毎日を送っていました。
夜2時に寝て朝7時に起きて会社へ行く毎日でしたが、お陰で20代で年収1,000万を達成し、結婚もしました。さらに30代はじめに上場企業に転職し、上場企業最年少広報部長に抜擢していただきました。
働くことが大好きでしたが、仕事が好きすぎて夫に「仕事と自分とどっちを選ぶ?」と迫られ、仕事をとってしまいました。今考えると完全に調子に乗っていましたね。「馬鹿だったなぁ」と反省しています。
離婚後も仕事一直線でしたが、血尿がでて、体調を崩し人生の再考を迫られちゃいました。
同じタイミングでストックオプションでまとまったお金が手に入ったことで、会社を辞めて1年間世界一周の旅へでました。
旅の終わりには放浪前から準備していた永住権の申請をして、そのままオーストラリア へ移住することに成功。離婚と退職をきっかけに、人生が全く変わってしまいましたね。
この辺までは何とかなっていた人生でしたが、オーストラリア移住後どん底に落ちました。
オーストラリアでも会社で働くつもりでしたが、なんと英語が下手すぎると3ヶ月で「クビ!」になってしまったのです!
そもそも最初の会社に就職できたのも、200件くらい応募してやっと受かった会社だったので、再就職は厳しい状況でした。
大学受験では英語が一番の苦手科目だったのに加え、私はかなりの音痴です。ちまたで「3ヶ月でペラペラ!」なんて嘘でしたね。どんなに頑張っても私レベルの音痴だと、30代から耳が聞こえるようにならないんですよ。英語の壁を感じ、日本語でできる仕事を探していてブログをはじめました。
もう必死でした。小さなラップトップと、今では考えられないくらい遅いインターネットスピードに、悪戦苦闘しながらブログを作りはじめました。孤独とネットに溢れる嘘の情報に振り回されて、何度も泣きそうになりました。
ただ必死に手を動かしていたら、最初の半年は全く売れませんでしたが、一度コツを掴むと倍々で売り上げがあがる様になりました。
ブログを始めた当時はアフィリエイトOKの無料ブログサイトに、アフィリエイト商材の評価、感想を書き、リンクを貼り付ければ売れるという有難い時代でした。
使ったツールは、無料ブログの他に、mixiからの流入、無料レポートで集めたメルマガからの集客、ブログランキングでした。
今見てみると10年経つと、全部使えなくなっているのにびっくりしますね。mixiなんて今は誰も使ってないんじゃないですか?
ただこれでも、コツコツと続けるだけで最高月収140万、月収100万円を3年くらい稼げていたので、「このまま続ければ大丈夫」なんて考えていました。
大手S出版社さんから出版の打診もあり、編集会議用の資料を作ったり、レビューをしてほしいと依頼がまいこんだりと絶好調でした。
ただ突然ブログのランクが下がり始め、全然売れなくなってしまいまいます。もうパニック状態です。
記事が検索で上位に入らなくなってしまったのです。今でいう「ブラックハットSEO」が全盛になり、記事の中身で勝負していた私は、時代に置いてけぼりをくらいます。「ブラックハットSEO」というのは、記事の内容よりも、キーワードをどんどん羅列しろ、兎に角ページ数を稼げ!、中身よりも記事の長さだ、被リンクが多ければ勝ち!という感じですね。そんなブラックな方法についていけず右往左往。
現在では考えられませんが、「サイトを訪問した読者のクッキーを勝手に書き換える方法」などが堂々と販売されていました。
被リンク1,000件買いませんか?という営業も沢山きましたね。
そして運命の2017年年末のGoogleの健康アップデート!にはじまった、YMYLアプデでブログが完全に死んでしまいます。
ブログはぼちぼちにして、ライター業を中心の稼ぎ方へシフトすることにしました。
ライター業も月110万を稼ぐまでがんばりました。ただライターだけで月100万というのは、かなりのハードワークです。Googleが「ホワイトハットSEO」(記事の質重視のSEO)に移行した事もあり、2021年にブログへ戻りました。前回の反省を生かし「資産化するブログを作ること」を目標に、新しいノウハウへ投資し知識のアップデートを行いました。
お陰で半年で月5万、8ヶ月目で月10万を超え、1年半たった今月40万円まで回復しました。↓

今はブログやライター業を中心に、ネットで時間と場所を選ばない生活をさせていただいています。この辺は田舎で自然が多いので、ベルコニーにオウムのカップルが遊びに来てくれる毎日。雨が降ったり、お腹がすいたりすると来てくれるんですよ。むっちゃ可愛い。ブログに出会わなければ、こんな生活は実現できませんでした。

紆余曲折しましたが、WordPressブログで再度ブログの面白さを感じているところです。この10年は夫も私も、ネットからの収入で生活させていただいています。
このブログでは、同じようにブログで収益を出すために頑張ろうと思っている方に向けて、私が再度勉強しなおした事がお役にたてればと思い発信しています。
真似して実践していただければ、隙間時間でも5〜10万は稼げるようになりますよ。10万円稼いでくれるブログをもう一つ作ると月20万円になります。前の反省を生かして、1〜2個のブログに依存せず、今はブログの数を増やしリスク分散する方法を取っています。
ブログからの収益を伸ばしたり安定させるには、最初に時間がかかります。でもブログがいいのは、手を動かしたことが必ず成果で返ってくる事です。
私もSEO何?っていうレベルから始めましたので、初心者目線で主婦の方、ネットではじめて副業を始める方向けに、ぶっちゃけ話も含め、語り尽くして行けたらと思います。本音を書いていきますので、あなたの参考になること間違いなし!
稼ぎ方や働き方、ライフスタイルなど、ちょっと人生を変えてみたい、あと少し収入を増やして自由度を上げたい、といった事をお手伝いできればと思っています。
このブログとTwitterやInstagramでは、「ブログの収益化方法」「初心者向けの副業」、時々「オーストラリアライフ」をお送りします。
「これからブログアフィリエイトをはじめようかな」って、初心者ブロガーのあなたに向けて、ブログアフィリエイトの簡単なはじめ方から、稼ぐコツを伝えています。
お問い合わせ大歓迎です。^^
今ならライン登録で稼ぐブログのロードマップと無料相談権をプレゼント中です!↓🎁
今日も最後までありがとっ♪ こあらん
