今からでも稼げる超特化ブログのはじめ方無料メルマガ登録

プロラインフリーの評判や口コミって?無料でどこまで使えるの?【体験談】

LINE公式アカウントの自動化ツール「プロラインフリー」の本音の評判って?

プロラインフリーを実際に使っている人の口コミを知りたい

今回はこんな疑問にお答えしますよ!

はろはろ〜こあらん@オーストラリアです!

海外の田舎で、海をみながら記事を書く毎日を送っています。
こあらんのプロフ&このブログを読むメリット

無料ブログで12年前にネットビジネスをはじめ、WordPressを使った有料ブログをメルマガで集客と販売を行っていました。

しかし時代の流れにあわせ「LINEマーケティング」にも挑戦することに!最初は使いこなせるのか心配でしたが、今では無料のサポートができるまでになりました!

今回はブログ歴10年以上の私が

初心者でもLINEマーケティングってできるの?

✔️ プロラインフリーの本当の評判って?

✔️ プロラインフリーを使ってみたいけど本当に便利?

✔️ LINEの自動化ツールって使ったことがないんだけど?

初心者でも使えるの?

こんなお悩みにお答えします!

この記事はこんな人のために書いていますよ〜

  • プロラインフリーの本音の口コミ・好評価・評判が知りたい
  • プロラインフリーの悪い口コミや評判て?
  • プロラインフリーを実際に使ってる人の感想も知りたい
  • プロラインフリーの無料サポートを受ける方法ってあるの?

無料で全機能使える「プロラインフリー」に惚れた私が解説します!

\ こあらん@無料サポート付き /

目次

プロラインフリーのポジティブ口コミ・好評価・評判

プロラインフリーのポジティブ口コミ・好評価・評判

プロラインフリーポジティブ口コミ・好評価・評判を調べてみましたよ〜

プロラインフリーはステップ機能がよい
プロラインフリーメリット・デメリット
プロラインフリーがおすすめな人

無料で全機能が使えるポイントが評価されていますね。

プロラインフリーのネガティブ口コミ・悪評・評判

ロラインフリーのネガティブ口コミ・悪評・評判

プロラインフリー(旧のネガティブ口コミ・悪評・評判も調べてみましたよ〜

プロラインフリーは使いにくい?
プロラインフリーのUIは酷い?
プロラインフリーから移行?

悪い評判は、ほとんどが旧「オートSNSフリー」の時のUI(ユーザーインターフェイス/操作画面など)の使いにくさに関するものでした。
プロラインフリーは2021年2月に大幅アップデートをして、操作画面も含め使いやすくなっています。

プロラインフリーの管理画面では設定が簡単になりました

プロラインフリーを使った感想とレビュー

プロラインフリーを使った感想とレビュー

プロラインフリー(旧オートSNSフリー4000)を使った感想とレビューを調べてみましたが、好き嫌いはどうしてもでますよね。

プロラインフリーは2021年に名前を今のものに変えましたが、確かに前の名前「オートSNSフリー4000」での評判ではいまいちのものが見つかりましたが、今の名前だと見かけませんでした。

よくあった管理画面が使いにくいというのが改善されたみたいです。

私は改善後に使いはじめたので、以前の使いにくさは経験していないので比較できませんが、特に今の管理画面で不便は感じていません。逆に「取説を読まないタイプ」の私でも「感覚で使える」と感じています。

■レビュー1:プロラインフリーの機能は問題なし

プロラインフリーのおすすめ機能を紹介します!ちょっと多すぎて、最初慣れるのが大変かもですが(笑)

プロラインフリーのおすすめ機能

  • LINEステップ配信が秒単位で設定可能
  • シナリオ間の自由な自動移動の設定が可能
  • 期間限定クーポンの発行
  • アンケートフォームが作成できる
  • 期間限定タイマーが簡単に設置できる
  • 無料で複数アカウントを所有できる
  • 友だち別にタグ付けできる
  • ランディングページが簡単に作成できる
  • オンライン決済システムと連携できる
  • オンライン予約システムと連携できる
  • アンケートの反応にあわせたシナリオの移動
  • 自動メッセージを送ることができる
  • アンケートを取る機能がある
  • メルマガと連携してLINEとメールを同時に送れる
  • リッチメニューを1つ1つのメッセージで変更できる
  • シナリオ別にリッチメニューを設定できる
  • 登録者1人1人との直接的なやりとり
  • 登録者のLINE画像やLINE名が分かる
  • 選択した人だけに個別でメッセージが送れる
  • LINE公式アカウントよりも感覚で使いやすいサーフェース

LP(ラインディングページ)も簡単に作れるため、LINEマーケティングには十分な機能が揃っていると思います。

無料で全ての機能が使えるのはプロラインフリーだけです。ステップ数10通までという制限がありますが、無料でアカウントが増やせるため、サブアカウントごとに使えるステップ数が10通増えちゃうんですよ。

プロラインフリーは全機能無料で使える!

■レビュー2:無料で全機能使える

他社さんだと、最低でも3,000円〜の基礎費用がかかります。

プロラインフリーと他社比較

それがプロラインフリーだとすべて無料で使えます。

後発のLINEマーケティンのツールなので、無料で機能を開放することで、先行企業との差別化を測っているんだと思います。

■レビュー3:認定講師による無料サポートがある

動画でのマニュアルも充実していますが、「90日間の無料お試しアップグレード」を使ってみることで、認定講師による無料コンサルティングを受けることができます。

私も利用しましたが、あっという間に50のステップシナリオを組んでくれて、スタートアップがすぐに切れる状態まで持っていってくれました。

その鮮やかなコンサルにびっくりしました。

私のようなシステム音痴でLINEマーケティングの初心者でも、さくさくと仕組み化まで進むことができるようになっています。

無料コンサルが受けられる

プロラインフリーのサポートを無料で受ける方

プロラインフリーをスタートさせるって、初心者には心理的にハードルが高いですよね?

そんなあなたに私のサポートを無料でおつけしています。

無料サポートを受ける方法↓↓

あわせて読みたい
資産型ブログ(特化型ブログ)の収益をLINEで自動化する方法【プロライン無料サポート】 この記事では「LINE公式アカウント」を使って、「資産化したブログ」から自動で収益があがる方法を解説しています。 「LINE公式アカウント」って使いこなすの難しそう!...
資産型ブログ(特化型ブログ)の収益をLINEで自動化する方法【プロライン無料サポート】

あなたのLINEマーケティングの一助になれれば幸いです。

この記事があなたのブログライフのお手伝いになれば幸いです。

今日も最後まで読んでくれてありがと♪こあらん

私のおすすめツール類3選!ブログ運営に必須!↓↓↓

\ 全てのブログをこちらに変えました! /

\ こあらん@無料サポート付き /

Canvaを使うと画像圧縮やサイズ変換も一発でできて、時短につながります。

\ 7500万点の有料素材を30日間無料で! /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

\ よかったらシェアしてね! /
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次